カルディ 麻婆豆腐ならカルディの陳麻婆豆腐で決まり。辛い!旨い!でリピ買い。 カルディ、ハマりますね。 いつものように家から1駅、練馬高野台のカルディに自転車を走らせ、宝箱の様な店内では毎回目移りしてしまいます。 買う物を決めて行ったのに、ついつい違う物も見て、気が付けば1時間! あ〜、もう夕飯の買い出しはカルディで... カルディ
Adobe Photoshopで同じ作業を繰り返す時にはアクションを使えば1発! 超初心者でも覚えておきたいPhotoshopの便利機能! それがアクションという機能。 Photoshopを使って仕事をしている場合にも、趣味で使っている人にも、これはかなり役に立つ機能ですので、やり方を覚えておきましょう。 アクションとい... Adobe
ライフハック 3歳の子連れディズニーランド!おすすめの回り方でアトラクションはいくつ制覇? 行ってきました!3歳の女の子にとって人生2回目のディズニーランド! 2歳の時に始めて行ったディズニーランドで、ミッキーやミニーが大好きになりました。 ディズニーキャラの不思議なパワーに関心するばかりの父親です。 2歳の娘の始めてのディズニー... ライフハック子育て
Adobe 誰でも学生になればOK!AdobeCCを学生価格で使ってます。 web&動画業界の仕事をフリーランスとして始め、最初は単体で安いAdobeCCのフォトショプランに加入しました。でもやっぱりAdobeCCのコンプリートプランに加入しなければ仕事の幅が増えませんので必須となります。 とは言え貧乏フリーランス... Adobe
Adobe Photoshop、独学の勉強方法に限界を感じたら…udemyの動画講座がおすすめ! さて、PhotoshopなどのAdobeのソフトの使い方をほとんど教えてくれない僕の上司です… 自分で調べろ! というスタンスな人なので、おそらくPhotoshopの使い方を覚えるのにもの凄く遠回りな昔っぽいやり方をしています。 必要な作業... Adobeガジェット
警備員とかアルバイト 警備員の新任研修の給料と内容。長いけどすぐ貰えました! はい、タイトルに書いたように、ぶっちゃけ誰でもなれるアルバイトの警備員なんですが、始めるに当たってちょっと長くて面倒くさいのが、 新任研修。 警備業法という法律で定められた、4日間で30時間以上の研修を受けなければ、警備員として仕事ができま... 警備員とかアルバイト
警備員とかアルバイト 警備員のアルバイトの始め方。警備員の種類や給料。 このブログで、警備員のアルバイトについての実情や仕事内容について色々と書いていますが、 そういえば始め方を書いてなかったな〜。 という事で、 今回は警備員のアルバイトの始め方について書いてみます。 仕事を始める前の研修や、実際に現場で会う人... 警備員とかアルバイト
子育て 七五三ってどこでやる?近所の神社の氏神様に行ってみよう! 先日、娘の3歳のお祝いですね。 近所の神社の氏神様に、七五三のお参りに行ってきました! 七五三の日程はいつが良いのか?七五三の場所は?初穂料?いくら?親の服装は? などなど、たくさんの疑問がある七五三のお祝いの方法、やり方ですが、それほど堅... 子育て
警備員とかアルバイト 貰えました!警備員バイトの入社祝い金のからくりと金額。 5万円!8万円!警備員のアルバイトの高額な入社祝い金って 本当に貰えるの? と疑問に思っている人も多いと思いますが、 本当に貰えます! とはいえ、警備員のバイトを始めたらすぐに貰えるという訳ではなく、入社祝い金のシステムには、ちょっとした仕... 警備員とかアルバイト
警備員とかアルバイト 警備員のバイト、その仕事の魅力と言えば? 警備員の仕事もだいぶ慣れてきました。 仕事内容は思っている以上に多岐にわたるので、戸惑う事も多々あります。 一緒になるバイト警備員さんも、キャリアが10年以上の人から、まだ3日目っす!みたいな人まで両極端なんですね。 新人警備員として見た、... 警備員とかアルバイト