練馬区の小学校のプール開放が夏休みに穴場の遊び場!小さな子連れでも行けますよ。

暑いです…今年も酷暑ですね。

冷夏という長期予報もありましたが、5,6,7月の気温で判断するそうで、冷夏という予報は当たっていたとか。

そんな事はどうでも良くて、とにかく暑い8月です。

この暑さだと子供を連れて外に出るのも躊躇しますが、近場で涼しくなれる場所!

それが小学校のプール開放です。

プール開放は小さな子連れでも行けるのか?

小学校のプール開放は、何もその小学校に通っている子供しか行けない訳ではありません。

プールに入れる主な条件は、

  • 小学校2年生以下の子供には、18歳以上の大人の付き添いが必要。(水着を着用。)
  • おむつが取れていない幼児は入場できません。

という事で、おむつが取れている年齢以上で、上の年齢制限は無さそうです。

他にはプールに入るには水泳帽が必要だったり、入れ墨やタトゥーのある人はダメだったりという条件はありますが、基本的には大人も子供もプールを楽しめる場所です。

うちの子供は保育園に通う、プール大好きな4歳の女の子。

料金はたったの50円!

これはもう行くしかないでしょう。

小学校のプール開放の混雑状況。

お盆前のこの時期、行くあての無い小学生で混雑してるんじゃないかな?

と思ったら、空いてます。

小学生が10人ちょっとかな?

この日は子供連れで来ている人は僕達だけで、大人は僕達夫婦と監視員が4人。

後の小学生は子供だけて来ています。

端っこのコースだけは仕切られていて、ちゃんと泳ぐ人のためのコース。

それ以外は自由に遊べる状況だったので、うちの子供も浮き輪を使って広々と遊びました。

浮き輪以外の遊具は持ち込めないと書いてありましたが、どうやらビーチボールもオーケーなようで、いくつもありました。

次回は浮き輪に加えてビーチボールも持って行く事にします。

場所によって違うかもしれないので確認してみてくださいね。

プール開放を実施している練馬区の小学校。

今年のプール開放を実施している練馬区の小学校は6校。

  • 豊玉第二小学校。
  • 練馬第三小学校。
  • 田柄第二小学校。
  • 旭町小学校。
  • 上石神井小学校。
  • 大泉第四小学校。

実施している日程も、小学校によって違いますが、去年はもう少し多かったような?

【実施時間】は、

午前中:10時〜12時

午後:13時〜15時

午前中と午後と、それぞれ二時間ずつですね。

暑い夏におすすめの練馬区のプール開放!

それにしても小学校のプールは小さい子供を連れて行っても安心な場所でした。

 

子供だけで来れるよう、安全にも十分に気を使い、事故の起きないような体制。

監視員さんもしっかりと目が届く程よい広さで、想像していたよりもプールも水もキレイでした。

プールの深さは、端っこが1番浅くて80センチ。真ん中が一番深くて110センチです。

身長がちょうど100センチになったうちの子供も、端っこならつま先が届いてチョコチョコ歩けるのも嬉しそう。

帰りには子供にうまい棒がプレゼント。

利用料金はこれで実質40円!

水が苦手とかプールが嫌いとかでなければ、とてもリーズナブルなお出かけスポット。おすすめです。

コメント