名古屋のカレーうどんはどこが違う?名物になった理由とは。

誰が言ったか本当か?カレーうどんが名古屋名物って知っていますか?

名古屋のカレーうどんの名店と言えば、若鯱家鯱乃家なんですが、ほかにも鯱の名前のついたカレーうどん屋さんには、鯱市があります。

若鯱家はチェーン展開して店舗数が多いですし、カップラーメンや冷凍麺などで商業的に躍進しているうどん屋さん。

その他のうどん屋さんでも、カレーうどんと言えばドロっとしたカレー味の汁の中にうどん。

同じように思っているカレーうどんですが、名古屋のカレーうどんは、

実はダシやスパイスに秘密があったんです。

名古屋カレーうどんとは?

名古屋カレーうどんとは?

Wikipediaにも名古屋カレーうどんという項目があるように、実は名古屋のカレーうどんはかなり特徴的なんですね。

名古屋のカレーうどんはカレーうどんのために作られているカレーうどん。

普通のうどんにカレーを混ぜるという感覚ではなく、「カレーうどん」という、

  • うどんでもない。
  • カレーでもない。
  • 全く別なメニュー

といったポジションで作られているオリジナルメニュー。

ダシはうどんや蕎麦の鰹出汁とは別の鶏ガラスープでダシを取り、インドカレーさながらに沢山の種類のスパイスをブレンド。

トロみを出すのは片栗粉ではなく小麦粉で、ドロっとして麺によくからむカレーを使います。

この作り方って、より美味しい物を!というお客様をもてなす心がこもった作り方ですよね。

それ故に、1つの新しいメニューとして、カレーうどん専門店が誕生したのが、名古屋のカレーうどんなんです。

名古屋のカレーうどん屋さん。

名古屋で最もポピュラーなカレーうどん屋さんになったのは若鯱家。

ですが、若鯱家は鯱乃家から暖簾分けしたお店なんです。

なので鯱乃家が名古屋カレーうどんの元祖ですね。少し白みがかったカレーのつゆにはスパイスがよく効いていて、これぞオリジナル!と感じられるカレーうどんです。

そして鯱の名前がついたお店がもう一つ、鯱市があります。

鯱市は、味噌煮込みうどんの老舗の山本屋本店の姉妹店として、オープンしたお店なので、カレーうどん屋さんとしては比較的あたらしいですね。

でも味噌煮込みうどんの老舗の山本屋が打ち出したカレーうどん屋さん。うどん作りは間違いないです。

鯱市はうどんの固さ(茹で具合)や辛さも選べ、

味噌煮込みうどんと同じように土鍋で煮込んだカレーうどん。

後発組だけに工夫をこらした、そして持ち味を活かした絶品のカレーうどんですよ。

【若鯱家の店舗情報】
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下1階(その他、名古屋市内に11店舗)
TEL: 052-453-5516

【鯱乃家の店舗情報】
愛知県名古屋市北区田幡2-14-1 最寄駅は黒川駅
TEL:052-915-8156

【鯱市の店舗情報】
名古屋市中区錦2丁目16-21 最寄駅は栄駅
TEL:052-223-2531

名古屋のうどんは関西風か関東風か?

ちなみに名古屋のうどんは、どちらかといえば関西風です。

かつおダシにプラスしてムロアジのダシ効いていて、色は関東ほど濃くなくて透明感が残るつゆ。麺はコシがない?柔らかいうどんが入っています。

もはや名古屋風うどんなのかな?

名古屋はきしめん屋さんが多そうなイメージですが、意外とうどん屋さんが多く、そば屋は少ないです。

油揚げ、かまぼこ、ネギなどが入った志乃田うどんや、エビ天と大根おろしの海老おろしうどんは、実は名古屋めし。

知ってましたか?

でも何故かどん兵衛は関東風なんですよね。

麺類豊富な名古屋めし。

きしめん、あんかけスパゲッティ、鉄板ナポリタン、味噌煮込みうどん、台湾ラーメン、スガキヤラーメン。

そして今回ご紹介したカレーうどん。

こうして見ると、名古屋めしには麺類が多いです。

オリジナルメニューというよりも、アレンジメニューが多い感じもしますが、山本屋のカレー煮込みうどんは、新たな人気メニューとして名古屋でもガンガン増殖中。

シメはカレーうどん!という新しい食文化が誕生しています。

もしかしたら名古屋名物として全国に広まる日が来るかもしれませんよ。

名古屋の人は実は麺類が好きなようですね。

コメント