名古屋グルメの代表の手羽先。名古屋の人に美味しい手羽先が食べれるお店を聞けば、ほとんどの人が
「風来坊!」
と答えるでしょう。
名古屋に行った時には、ぜひクセになる風来坊で手羽先を食べてみて下さい。
食べた事のある人、もしくは1度食べたら、この手羽先をお土産に持って帰って、家族や友人にも教えたくなるのではないでしょうか?
風来坊の手羽先をテイクアウトするには?
風来坊の手羽先の持ち帰りは、名古屋駅の近鉄パッセの地下に行けば可能です。
ですが、この近鉄パッセ、新幹線乗り場からはちょっと遠いんですよね。
そして迷路のように広い名古屋の地下街、名古屋人でも迷う名古屋の地下街では、なかなかたどり着くのが難しいかもしれません。
もう一件は名古屋駅の太閤通り口側の地下のエスカ↓
エスカで何でもテイクアウト!持ち帰りで味わえる名古屋グルメ。
ここにも風来坊のお店があるので、お土産用に手羽先を買うことができます。
買えなかった場合には、通販でも取り扱いがありますよ。
出来立ての風来坊の手羽先を冷凍の真空パックで届けてくれる!
レンジで温めて、トースターで焼くと、風来坊のお店の味です。
“とにかくうまい!”お取り寄せグルメとして人気ですね。
この風来坊の通販についてはこちら↓
え?風来坊の手羽先が通販で買えるの?名古屋の人が泣いて喜ぶ手羽先を自宅で味わおう!
名古屋駅で持ち帰りの手羽先を買うなら?
お土産用の手羽先は他にもたくさんあります。
名古屋駅でお土産に手羽先を買うならどこが良いのでしょうか?
駅構内のお土産ショップには、真空パックの手羽先がいろいろと売っていますが、これらは柔らかく煮た手羽先。
そうじゃなくって、カラッと揚げた手羽先の唐揚げが食べたい!
お店の味をそのままに、美味しい手羽先の唐揚げの持ち帰りが出来るおすすめのお店の中から、帰り道に立ち寄れて、場所もわかりやすい
名古屋の駅ビル、タカシマヤの中から!
おすすめの手羽先のお土産があるお店をご紹介いたします。
・世界の山ちゃん。
全国的には世界の山ちゃんの方が風来坊よりも有名でしょうか?チェーン展開やお土産用のメニューなども取り揃えている世界の山ちゃんは、バッチリ名古屋のタカシマヤにもテイクアウトのお店を出店しています。
山ちゃんの味に関しては、ご存知の方も多いので語る必要はありませんね。
少し甘めのタレがついた、手羽先の唐揚げです。
場所はタカシマヤの地下1階です。
・鳥芳
鳥芳は、味付けのバリエーションが3種類。
基本の味は胡椒をきかせたスパイシーで風来坊に近い味付けです。
味付けにバリエーションがあり、胡椒無しで子供さんにもおすすめの味付けと、更にもっとスパイシーで辛さのある大人向けの手羽先があります。
風来坊のような味付けの手羽先をお土産にしたい場合にも、お子さんへのお土産の場合にも、どちらも買えるお店で、カリッとした名古屋風の手羽先唐揚げをお土産に。
こちらも場所はタカシマヤの地下1階です。
・まつおか
まつおかはお惣菜屋さんですが、手羽先がメイン。
他のお店よりも大ぶりで肉厚の手羽先に、甘じょっぱいタレがたっぷり。
ふっくらジューシーでおふくろの味的な手羽先は、子供にも人気で、週末には行列ができるお惣菜屋さんです。
まつおかには味噌串カツもあるでよ。
手羽先と一緒に味噌カツも買えば名古屋グルメ尽くしのお土産になりますね。
場所はやっぱりタカシマヤの地下1階。
って全部地下1階ですね。次も同じく地下1階で、調理済みではないのですが、僕のイチ押しのお土産用の手羽先です。
・おすすめ!尾張さんわ屋
「さんわさんわさんわーの、若鶏〜、おいしいったら無いね♪」
のフレーズのCMで名古屋では知らない人はいないでしょう。
自社で飼育した名古屋コーチンを使用して、ここの手羽先もふっくらジューシー!
味はニンニクを効かせたピリ辛の唐揚げで、ビールのお供にピッタリです。
名古屋駅構内でも販売されている冷凍手羽先が好評で、持ち帰って自宅で揚げれば、揚げたての美味しい手羽先の出来上がり〜。
揚げる手間はありますが、自宅で揚げたて、あつあつ美味しい名古屋味の手羽先が食べられるので、僕はこの手羽先が1番おすすめのお気に入りです。
レンジでチンでもトースターでも調理できますが、揚げた時の味は絶品ですよ。
さんわの手羽先は楽天で取り扱いがあります。
楽天ランキング1位の常連!さんわの手羽唐各種あります↓
レンジでうまい!オーブンでうまい!揚げれば最高!の名古屋の手羽先です。
【レンジで簡単調理】【創業明治33年さんわ】【名古屋名物】さんわの手羽唐 300g
まとめ。
一言で名古屋の手羽先と言っても、それぞれ特徴があります。
名古屋の中でも、新幹線に乗る前に立ち寄りやすい、名古屋駅のタカシマヤの中からおすすめのお土産にできる手羽先をご紹介しました。
定番なら世界の山ちゃん。バリエーションも豊富に買いたいなら鳥芳。お子様向けならまつおか。ビールのお供なら尾張さんわ屋。ですね。
いずれのお店も、タカシマヤの地下1階、奥の方に固まっていますので、見比べたり、複数のお店で買って、自宅で食べ比べても楽しいですよ。
どうしても風来坊の手羽先!であれば、近鉄パッセに足を伸ばすか、通販でお取り寄せしましょう。
コメント