実はアレンジし放題のカルディの黒麻婆豆腐の素の使い方。

今回ご紹介するカルディの人気商品は、

黒麻婆豆腐の素

です。

とにかく味が本格的です。値段もお手頃でよいですね。

でも実は、麻婆豆腐以外に使ってアレンジ料理をするのもおすすめな調味料なんですよ。

人気のカルディの黒麻婆豆腐の素を、ちょっと違った視点からもご紹介してみたいと思います。

カルディの黒麻婆豆腐の素とは?

黒麻婆豆腐の素はカルディオリジナル商品。まずはその基本的な美味しさから。

開けてビックリ!あの黒いソースがすごいインパクトですね。

色も味本格的で、家庭では作れない麻婆豆腐がレトルトを開ければすぐに作れます。

この色に美味しさの秘密がありそうですが、とにかくこの調味料へのこだわりかたがすごいな!と感動する商品です。

豆豉や甜麺醤の風味が感じられる濃厚な味わいに、もう絶品です。どうやら原材料にイカスミが入っているみたいですね〜。

2〜3人前が作れる100グラム入りで、お値段170円!

この値段がまた嬉しい〜、リピ買い決定です。

アレンジ色々な黒麻婆豆腐の素。

そしてそして、毎日の家庭料理にいろいろとアレンジできるところも気に入っています。

例えば、タコライス風にして食べてみてはいかがでしょうか?

ごはん、チーズ、レタス、プチトマト、タコスミートソースの代わりに黒麻婆の素を使い、

最後にポテトチップスなどのせて食べていますが、ピリッとして美味しいです。

以前は黒麻婆といえば、クックドウのあらびき肉入り黒麻婆豆腐用を食べていたのですが、今食べると味が物足りないかも。(ちょっと甘いんです。)

すごい辛党ではありませんが、

カルディの黒麻婆豆腐の素は、山椒がきいていて、ピリ辛だから、お酒のつまみにもいろいろと合わせて使っています。

きゅうりにのせてもいけるし、焼き餃子にもつけて食べたりしてまいます。

ラザニア風にして素を入れたり、もちろん、豆腐とあえても、絶品です。食べるたびにやみつきになります。

簡単!カルディの黒麻婆豆腐の作り方。

 

いつもレシピは人様のサイトをお借りしてますが(ちゃんと参考にして作ってますよ!)

今回は自分で作り方を書いちゃいます。

材料は黒麻婆豆腐の素、豆腐300グラム、合挽肉100グラム。(ぐらい。)

豆腐は大きめの1.5センチ角に切っておきます。

  1. フライパンか中華鍋に油をひき、ひき肉をパラパラに炒めます。
  2. 黒麻婆豆腐の素を入れて混ぜます。
  3. そこに豆腐を投入して、フライパンを回しながら優しく絡めつつ、2〜3分煮込みます。

完成!
え?簡単すぎる?

そうなんです。コツも何も要りません。炒めて混ぜるだけ。

これだけで”まいう〜”な麻婆豆腐ができるんですね。

辛さを足したい時には、同じくカルディの麻辣醤がピッタリでしょう。

カルディのおすすめ調味料?食べる麻辣醤の美味しさ。
カルディはコーヒーショップでありながら、コーヒー以外にも様々な「売り」がありますよね? その中に、調味料や○○の元などがあります。 カルディさんでリピート購入しているものは様々ありますが、調味料・元系では、一番購入してい...

レトルト食品なので常温・長期保存ができ、サイズもコンパクトだから、大量にストックしています。
いざという時には、これ1つで本格的に色々と楽しめるのでお気に入りです。

毎回リピートして買ってきていまーす。

コメント